注意ポイント
GW中は仕事面での進捗は無く・・終盤には奈良・京都へ行って参りました。
こんな方におすすめ
- 税理士事務所開業1年目のGWを覗いてみたい方
- 奈良・京都だったり寺社仏閣が好きな方
- 近々京都・奈良に行く予定が有り見学スケジュールを検討したい方
流石はGW・・仕事面でやろうと思っていた事はほぼペンディング(サボり)となり、日々何らかの運動をし、夜は酒を飲み・・を繰り返しつつ終盤を迎えました。
そんな中、GW終盤に1泊2日で奈良・京都への小旅行を敢行(観光)しました。
仕事面でブログネタも無く、折角の旅行を記録にも残しておこうという事で・・今回の旅についてご報告します。
まず今回、旅行を企画するに至った経緯は・・私が3月まで所属していた部署のある某ビルのイベントで「無料宿泊券」が当選した事に遡ります。
そして、当事務所自慢の「嫁コンサル」が全面的にスケジュールを支配し・・今回の旅行プランが完成した次第です。
そんなプランを感想と合わせて一挙ご紹介です!
1.Day1 東京⇒奈良⇒京都(泊)
(1)まず奈良駅へ。
朝7時30分頃発の新幹線で京都をめざし、そこからJRで奈良へと向かいます。
奈良駅の感想は・・。
(2)駅から徒歩で興福寺(素通り)⇒奈良国立博物館(素通り)⇒奈良公園(鹿)
駅からバスという選択肢もありますが、街の風景や途中の建造物等も(外観を)楽しむために徒歩で奈良公園(鹿)へ向かいました。
途中でソフトクリームを食べ、鹿に餌をやり・・と、1日目の主目的を既に達成します。
メモ
奈良公園:生息する鹿(国の天然記念物)は約1,200頭、年間の観光客数は約1,300万人だそうです(奈良公園HPより)。
(3)南大門⇒東大寺(大仏)
奈良公園と並ぶ定番スポットです。
特にコメントも写真も必要ないかと思いますが・・大仏含め、全体的なスケールの大きさに感動しつつお参りしつつ・・じっくりと観光します。
メモ
東大寺【世界文化遺産】:奈良時代(8世紀)に聖武天皇が建立した寺で、大仏の名称は盧舎那仏(るしゃなぶつ)というそうです(Wikipediaより)。
(4)更に徒歩で春日大社⇒バスで近鉄奈良駅⇒特急で京都駅
奈良公園での昼食(屋台で買い食い)をはさみ、更に徒歩で春日大社にも足を延ばします。
今回、コロコロ転がせるバッグに荷物を入れて観光をしていましたが、春日大社は砂利道が殆どだったので転がす事が出来ず・・。
その後、再び奈良公園まで戻ってバスに乗り、JRで座れなかった教訓を活かして近鉄奈良駅から特急(全席指定)に乗って京都に向かいます。
メモ
春日大社【世界文化遺産】:のちの藤原氏の氏神を祀るため768年に創建されたらしいです(Wikipediaより)。
(5)徒歩で東寺⇒徒歩・地下鉄でホテルにチェックイン!
京都駅到着が3時半頃だったので・・駅チカの名所(いくつかありますが)である東寺に向かいます。
ここでは定番の五重の塔などを拝み、これで本日の観光は終了となりました。
メモ
東寺【世界文化遺産】:8世紀末、平安京正門の東西に西寺(さいじ:現在は廃寺)と共に建立されたらしいです(Wikipediaより)。
というような1日目の旅程でした。
感想としては・・奈良の他、東寺の中や行き帰りでも結構歩いたので・・子供たちの運動不足解消にも有益でした。
あと、私自身にはまだ余力があり・・ランニング等の成果も実感できて大満足でした。
何より、これで「美味しいお酒を飲む準備」が出来たので・・。