-
フォトギャラリー「北の友から」2022年1月分
毎年恒例の雪景色です! ホームページリニューアル後、すっかり更新しなくなってしまった「北の友から」です。 久しぶりに更新したので是非ご確認ください。 【北海道ではおなじみの ...
-
2022年1月から所属組織が変更となります。
平たく言えば「転職」します! 私はサラリーマンと税理士事務所の「二刀流」を続けております。 今回、色々な縁があってサラリーマンとしての勤務先が変更となります。 女神海の向こ ...
-
フォトギャラリー「北の友から」7月分
7月も最高の季節!北海道へGo! 最近、ちょっと理由があってHP更新のモチベーションが下がっている今日この頃です。 筆者心を病んでいる訳ではなく・・理由は近々記事にてご報告しようとは思っ ...
-
医療な人たちと特定支出控除 ~どんな制度か、どの程度節税になるのかを解説してみる~
注意ポイント 勤務医の節税策「特定支出控除」について今さらながら考察してみます。 こんな方におすすめ 勤務医で節税に興味のある方 開業はまだだけど何かできる事はないか・・と ...
-
フォトギャラリー「北の友から」6月分
祝!当企画2周年目突入!そして北海道の6月は最高ですよ!! 税理士事務所の仕事は、ありがたいことに一度頂戴すると長期継続するケースがほとんどです。 筆者よって、当事務所も(零細ながら)業 ...
-
医療系税理士として(ある意味)リスタートする ~SEO簡易調査を受けてみたお話~
注意ポイント これまで思うがままにホームページを作ってきましたが・・。 こんな方におすすめ ホームページから集客したい士業の方 このホームページってどうなのよ?と密かに思っていた方 SE ...
-
フォトギャラリー「北の友から」5月分
北海道では5月が花見の季節ですよ(今年は無理だと思いますが)。 5月決算に目途がついたところで「北の友から」も更新していきます。 【迷いましたがTOPの写真は「桜」にしました。】 &nb ...
-
医療人の正しい選択? ~脱毛して髭男dismを目指したお話②~
注意ポイント 前回の続きです・・。 前回記事 こんな方におすすめ コロナ禍でも何か話を進めたい方 ヒゲ脱毛1回目の体験談を知りたい方 ヒゲ脱毛2回目についても興味のある方 ...
-
医療人の正しい選択? ~脱毛して髭男dismを目指したお話①~
注意ポイント 医療従事者慰労金を貰えそうなので・・。 こんな方におすすめ 医療従事者慰労金の使い方を模索している方 朝の髭剃りに手間がかかっている方 ヒゲ脱毛に興味のある方 ...
-
フォトギャラリー「北の友から」第2弾をUPしました!
第2弾は「ルピナス」です。 「北の友」から第2弾の写真を貰ったので早速掲載させていただきます。 筆者最近・・ブログネタも見当たらない状況だったので・・。 メモ *色々な意味 ...