税理事務所開業後にドタバタするお話

ホームページ更新を決意する ~私の脳はGoogle先生には評価されがたいっぽいお話①~

注意ポイント

お久しぶりの投稿で、HP更新の経緯などについてお話します。

 

こんな方におすすめ

  • 開業にあたりホームページ開設を検討している方
  • ホームページからの集客がうまくいっていない方
  • ホームページ開設にあたり業者選定中の方

 

7月に「新ホームページ」を開設して以降、こちらに記事を掲載するのは初めてとなります。

 

筆者
新ホームページの作成作業は終わっておりませんが・・仕事の山をいったん越えたので・・。

 

HP集客は年々その存在感を増していると思いますが、私はこれまでホームページ集客をあまり重視しておりませんでした。

 

そんな私がHPを更新しようと思った経緯やその効果などを記しておくのは、今後開業しようとする方などにとっても有益かな・・と思ったので、このタイミングで記事作成に至ります。

 

女神
・・まあ、見る人少ないですけどね・・。

 

筆者
・・まあ、自分にとっても転機になるイベントのような気がするので、一応記録しておきます。

 

Contents

1.私がこれまでホームページ集客に重きを置いていなかった理由

(1)医療業界は未だ紹介中心であるという考え

医療業界は閉鎖的で、他業種と比較して一般業務のIT化は10年程度遅れているという考えがありました。

 

メモ

*診療に関しては電子カルテ含めIT化が進んでおります。

 

そのため、「ホームページで集客する」というより「私の事務所の紹介を受けた顧客がアクセスした時に当事務所の特色が分かる」事に重きを置いてホームページ作成をしてきました。

 

女神
好き勝手な記事を書いていただけでは・・。

 

筆者
・・まあ、そのカオスが私なので・・。

 

塩対応Y子
「北の友から」で出番貰えたから・・私は良かったと思う。

 

ところが、いざ開業してみると(ある種当たり前ですが)ホームページから税理士事務所を探している顧客も少なくない事を実感しました。

 

筆者
・・ドメインパワー脆弱な当事務所にも問い合わせが来るくらいなので・・。

 

(2)HP経由の顧客は質が低いという同業者内での評価

私が所属する税理士業の集まりで情報交換をすると、「紹介顧客は優良、ホームページ経由は低品質」という趣旨の意見を多く聞きました。

 

低品質の定義は難しいのですが、とにかく安価に税理士事務所を探そうとしている顧客、ということのようでした。

 

これについては、後で間違っている部分もある事に気づくのですが、開業当初は上記意見も鑑みてホームページ集客を重視していなかった面があります。

 

(3)HP業者の選定が難しい

税理士事務所同様、ホームページ業者も星の数ほどあります。

 

値段もそれなりにかかるので、業者に頼んでまでHPを作ろうとは考えていなかった面がありました。

 

「導入するだけで検索順位が上がる」という胡散臭すぎる業者の営業を受けたこともあり、中々導入を決断するのは難しい状況でした。

 

2.そんな私がホームページ更新を決意した理由

(1)ホームページ経由の問い合わせを無視できないという価値観の変容

平日日中は某医療機関に出向している関係上、私が税理士事務所の営業活動に使える時間は限られております。

 

筆者
・・というか、外回りなどはほぼできないですね。

 

そのような状況下、おのずとホームページ経由の問い合わせの比率が増していきました。

 

ちなみに、旧ホームページ(このブログのあるサイト)は、これといったキーワードで引っかかるようなSEO対策ができておりませんでした。

 

それでも問い合わせをいただけるなら・・ちゃんとしたホームページを作ったらすごい武器になるのではないか、と価値観を変えざるを得ませんでした。

 

(2)ホームページ経由だから質が低いということではないという気づき

ホームページ経由の問い合わせから契約に至ってみると、紹介の場合とあまり変わらず良い関係を築けることを実感しました。

 

筆者
同じ医療業界なので・・。

 

確かに、問い合わせ段階で明らかに安価な税理士事務所を探しているケースもあるのですが、それは医療業界周辺事業の方からの問い合わせがほとんどでした。

 

筆者
医療業界周辺事業とは、例えば薬局だったり医療系コンサルだったりですね。この辺は私の得意分野からも少し外れているので値段的に折り合いが付きません。

 

そこで気づいたのは、

専門性のあるドメインを明確にすれば価格競争にならない

 

という事でした。

 

ドメインに関する過去記事

 

例えば、私が「駒込の町の税理士」というフレーズを掲げた場合、

step
1
顧客は駒込近辺の事業主

step
2
駒込周辺の税理士に問い合わせをする

step
3
近ければよいので、あとは価格勝負となる

 

という流れで価格勝負となります。

 

ところが、私の医療業界における専門性を評価していただいた顧客からの問い合わせの場合、価格だけではない面を評価していただけることになります。

 

ホームページ集客=低品質という価値観は、ホームページのせいではなく、税理士事務所側の専門性にあるのではないかと価値観を改めるに至りました。

 

(3)自分に”刺さる”ホームページ業者との出会い

ホームページ集客への価値観を改める中で、いくつかの業者から営業を受けてみたりもしました。

 

筆者
サギっぽいのもありましたが・・。

 

そんな中で「あきばれホームページ」という会社が、以下の点で私のニーズに合致しておりました。

 

あきばれホームページ

 

①当時の当事務所ホームページに対する指摘が的を射ている

②SEOに強い

③デザインはテンプレート化されている代わりに安価である

 

これらについては、次回、契約やホームページ作成の流れと共に解説したいと思います。

 

女神
・・予想通りの2本立て・・。

 

筆者
可能であれば3本・・。

 

きっと多くの事業主にとって収益に直結するお話なので、可能な範囲で赤裸々に語りたいと思います。

 

筆者
次回に乞うご期待~。

 

医療に特化した税理士事務所のHPはコチラ

Pick up

no image 1

注意ポイント 私も「税理士試験」について語っておきます・・。   こんな方におすすめ 税理士試験がどんなものか知りたい方 税理士試験への挑戦を検討している方 税理士試験にどの程度の期間が必要 ...

船出 2

注意ポイント 本日よりブログを開始します。その目的は・・。   こんな方におすすめ 税理士試験に合格した(又はしそうな)方 税理士試験合格後の事をあまり考えていない方 ブログを始めてみようか ...

桜 3

注意ポイント ご多分に漏れず私も・・花粉症です。   こんな方におすすめ 花粉症に悩んでいる方 花粉症だけど病院に行かずに我慢している方 花粉症の場合、どういう治療をしてもらえるのか気になる ...

ランニング 4

注意ポイント iPodシャッフル用に無線イヤホンを購入しようとしたら・・。   こんな方におすすめ 趣味でランニングを始めた方 iPodの購入を検討している方 無線イヤホンを購入しようとして ...

医療費自己負担額決定の流れ 5

注意ポイント 医療費明細の見方ってご存知ですか・・? *いつもの記事よりこのカテゴリの記事は長いですよ・・?   こんな方におすすめ 最近入院したものの自己負担金額の根拠が良く分からない方 ...

二刀流型税理士 6

注意ポイント 「副業」という「働き方」の面から連載を行う事を通じて、私の仕事に対する考え方等を知っていただく事を第一義とし、あわよくば・・。   この文書を書いている2019年1月時点で、私 ...

-税理事務所開業後にドタバタするお話
-, , , ,

© 2024 医療に特化した税理士が担当します!税理士事務所Crave Powered by AFFINGER5