事業主になるための開業準備のお話

会社が副業を認めるか否かの結論が出ない! ~貰った「印鑑登録証明書」の期限が切れてしまったお話~

注意ポイント

8月終わりで期限切れ・・まさかの・・。

 

こんな方におすすめ

  • 副業で税理士登録申請をしようとしている方
  • 公的証書の期限が切れそうな方
  • 会計事務所に他会社から出向していた方

 

お盆明けの昼下がり、私はかつて実務経験を得るために勤務(出向)していた、とある税理士法人に電話をしました。

 

(以下、会話は「こんな感じ」という位でお読みください。)

 

筆者
もしもし・・実はお願いが・・。

 

担当(代役:女神)お久しぶりですね。何ですか?
女神

 

筆者
実は・・先日貰った印鑑登録証明書ですが・・期限が切れるのでもう一度貰えませんか?

 

それは・・確認してみます。
女神

 

筆者
何とかなりそうでしょうか・・?

 

それは何とも・・。経緯等教えて貰えますか?
女神

 

筆者
・・・

 

という訳で、先方の担当の方にメールでこうなるに至った経緯を送信したのでした。

 

そもそも何故にこのようなやり取りが必要になったのかと言う事ですが・・。

 

step
1
税理士登録には実務経験が必要である。

2年以上の実務経験が必要なのですが、「単純な会計処理のみだとカウントしない。」等、若干分かりにくい注釈がついています。

 

例えば「一般事業会社の経理担当者だと2年をそのままカウントされない可能性が有る。」という事のようです。

 

事前に東京税理士会に問い合わせたところ「税理士法人や会計事務所勤務が一番審査がスムーズである(100%実務経験としてカウントされやすい。)。」という事でした。

 

step
2
私は一般事業会社に所属しつつ税理士法人に出向した。

step 1により、所属する会社の経理部門で実務経験を重ねるというのは不確実性が高そうだという事になり、とある税理士法人に出向させて貰う事となったのでした。

 

step
3
step 2の場合、実務経験の証明には出向元、出向先両方の書類が必要となる。

具体的には両者(社)の「在職証明書」「印鑑登録証明書」が必要となります。

 

このうち「印鑑登録証明書」は発効日から税理士登録申請日までが3か月以内という事となっています。

 

step
4
ここまで時間がかかるとは・・見通しが甘かった!

実務経験が終わって直ぐに(と言うか終わる前から)承認申請の依頼をしていたので・・。

 

(1)承認される→今の会社に所属しつつ開業税理士

 

(2)却下される→今の会社を辞める代わりに開業税理士

 

という結論が3か月以内に出るかな・・と思っていたのですが・・結論は出ず・・。

 

そして・・税理士法人で貰った「印鑑登録証明書」が期限切れを迎えました・・。

 

私の見通しが甘かった・・のでしょうか・・。

 

筆者
何だか腑に落ちませんが・・。

 

という訳で、会社としても個人としても格好の悪い依頼をしましたが・・その返信は未だ来ず。

 

ちなみに、「印鑑登録証明書」を再発行して貰えない場合、実務経験が認められないので・・また実務経験やり直しとなります!

 

筆者
これって・・今まで以上に結構なピンチですが・・。

 

今更どうしようもないので、とにかく我に幸あれと願うのみです!

 

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村

Pick up

no image 1

注意ポイント 私も「税理士試験」について語っておきます・・。   こんな方におすすめ 税理士試験がどんなものか知りたい方 税理士試験への挑戦を検討している方 税理士試験にどの程度の期間が必要 ...

船出 2

注意ポイント 本日よりブログを開始します。その目的は・・。   こんな方におすすめ 税理士試験に合格した(又はしそうな)方 税理士試験合格後の事をあまり考えていない方 ブログを始めてみようか ...

桜 3

注意ポイント ご多分に漏れず私も・・花粉症です。   こんな方におすすめ 花粉症に悩んでいる方 花粉症だけど病院に行かずに我慢している方 花粉症の場合、どういう治療をしてもらえるのか気になる ...

ランニング 4

注意ポイント iPodシャッフル用に無線イヤホンを購入しようとしたら・・。   こんな方におすすめ 趣味でランニングを始めた方 iPodの購入を検討している方 無線イヤホンを購入しようとして ...

医療費自己負担額決定の流れ 5

注意ポイント 医療費明細の見方ってご存知ですか・・? *いつもの記事よりこのカテゴリの記事は長いですよ・・?   こんな方におすすめ 最近入院したものの自己負担金額の根拠が良く分からない方 ...

二刀流型税理士 6

注意ポイント 「副業」という「働き方」の面から連載を行う事を通じて、私の仕事に対する考え方等を知っていただく事を第一義とし、あわよくば・・。   この文書を書いている2019年1月時点で、私 ...

-事業主になるための開業準備のお話
-, , , ,

© 2024 医療に特化した税理士が担当します!税理士事務所Crave Powered by AFFINGER5