事業主になるための開業準備のお話

税理士試験に合格しても登録ができない! ~結構「あるある」な登録手続き停滞のお話~

注意ポイント

私の他にも登録申請に苦戦する人は結構いるようで・・。

 

こんな方におすすめ

  • 税理士登録申請(準備)中の方
  • 税理士登録申請に色々苦戦している方
  • 所属税理士か開業税理士か検討している方

合格の白だるま

 

色々な記事でお話していますが、私は一般事業会社に勤務しながら2017年に税理士試験に合格しました。

 

幸いな事に、所属する一般事業会社から某税理士法人に出向させて貰う事が出来、実務経験も無事得る事が出来ました。

 

ところが・・税理士登録に必要な書類について、「開業=副業」という点が社内で引っかかり、書類申請から3か月以上経過した現時点でも税理士登録の申請には至っていない状況です。

 

既に税理士登録している方にお話を聞くと「一般事業会社にいる場合は登録手続きが難航しがち。」という話を聞きました。

 

ただ、特に一般事業会社の人だけが特別に大変と言う訳でも無いようです。

 

そこで、私が聞いた範囲でケース別の「税理士登録大変あるあるを記したいと思います。

 

なお、私のケース「一般事業会社で開業登録(=副業)しようと思ったら前例が無いので結論が中々出ない。」については割愛します

 

記事「税理士登録が遅れている経緯」

 

1.一般事業会社に勤務する場合

私と同じように社内にて書類を申請しようとした所、他部署のライバル的な職員が横やりを入れて来たケース。

 

結果、「税理士業務に従事しない(副業しない)」というような一筆をかかされたのだとか。

 

しかもそのひな形は「ライバル」が作成したそうです・・。

 

筆者
恐いですね。

 

2.会計事務所に勤務する場合

「合格したら独立する。」と言っていたら、顧客を引き抜かれないような仕事(大きな会社のサブ担当で社長とは接しない等)ばかり担当させられるケース。

 

その人も中々独立への歩みは進まないようですが・・その代わり(?)に婚活を始めていました。

 

筆者
・・あれ、他に具体的な事例が無かったです。

 

女神
詐欺・・?

 

上記事例についても具体的には書きにくいので中途半端になってしまっていますが・・。

 

ただ、上記の他「かつて勤務した会計事務所が在職証明書を中々出してくれなかった。」という話は良く聞きます。

 

特に辞め方が悪かったりするとそうなりがちみたいです。

 

色々聞いていると、やはりこの所属する(していた)会社から貰う書類が一番のネックとなる場合が多いようで、苦戦しているのは私だけでは無いという事ですね。

 

「しかし・・この苦労って必要なのでしょうか・・。」と、先日、税理士制度に詳しい先輩税理士に聞いてみると・・。

 

「税理士登録してしまうと、逆に変な人が入って来なくて良いかも。」との事でした。

 

筆者
所謂「参入障壁」ですね。

 

所属する(していた)会社でうまく立ち振る舞えない程度の人は多分変な税理士だからダメ!、的な・・。

 

更に、色々な人に聞いてみるも、この試験登録制度(要件)が変わる予定は無いのだとか。

 

筆者
なんだか時代に合っているのか判断しかねますが・・。

 

やはり所属する会社で敵を作らないというのが大事な要素みたいですね。

 

私の場合は・・「前例が無い事をやる事を嫌う人」を敵にしてしまったのでしょうか・・。

 

まあ、開業なんて自分の中では全てが前例の無い事になるので・・そんなこと言われても困るのですが。

 

ともあれ、制度等の外部環境が変わる事は期待できないので・・。

 

社内的にうまく立ち回り、良い結果につながるようにじっくりと活動してみることにします。

 

筆者
ほぼ待つだけですが・・。

 

そしてその間に出来る事をやっておこうと改めて思うのでした。

 

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村

Pick up

no image 1

注意ポイント 私も「税理士試験」について語っておきます・・。   こんな方におすすめ 税理士試験がどんなものか知りたい方 税理士試験への挑戦を検討している方 税理士試験にどの程度の期間が必要 ...

船出 2

注意ポイント 本日よりブログを開始します。その目的は・・。   こんな方におすすめ 税理士試験に合格した(又はしそうな)方 税理士試験合格後の事をあまり考えていない方 ブログを始めてみようか ...

桜 3

注意ポイント ご多分に漏れず私も・・花粉症です。   こんな方におすすめ 花粉症に悩んでいる方 花粉症だけど病院に行かずに我慢している方 花粉症の場合、どういう治療をしてもらえるのか気になる ...

ランニング 4

注意ポイント iPodシャッフル用に無線イヤホンを購入しようとしたら・・。   こんな方におすすめ 趣味でランニングを始めた方 iPodの購入を検討している方 無線イヤホンを購入しようとして ...

医療費自己負担額決定の流れ 5

注意ポイント 医療費明細の見方ってご存知ですか・・? *いつもの記事よりこのカテゴリの記事は長いですよ・・?   こんな方におすすめ 最近入院したものの自己負担金額の根拠が良く分からない方 ...

二刀流型税理士 6

注意ポイント 「副業」という「働き方」の面から連載を行う事を通じて、私の仕事に対する考え方等を知っていただく事を第一義とし、あわよくば・・。   この文書を書いている2019年1月時点で、私 ...

-事業主になるための開業準備のお話
-, , , ,

© 2024 医療に特化した税理士が担当します!税理士事務所Crave Powered by AFFINGER5